オープンカレッジ休会の8月と1月は、ネット上で自由ミーティングを開いております。今回は副代表の松岡から,環境イノベーションに関する考察と提案をさせていただきます。
テーマ:「今がチャンス!-環境イノベーション-」
2009.サマー・ネットミーティングの続きを読む
オープンカレッジ休会の8月と1月は、ネット上で自由ミーティングを開いております。今回は副代表の松岡から,環境イノベーションに関する考察と提案をさせていただきます。
テーマ:「今がチャンス!-環境イノベーション-」
明けましておめでとうございます。代表の木下知己です。
2008年5月にスタートしました「つくばイノベーション研究」も8ヶ月を経て,
一応軌道には乗りつつあるところと認識しております。
しかしまだまだ改善・改良しなければならないところも多々あり,
これからはイノベーションと言う大義と目標に向かって取り組んでいきたいと思っておりますので,
御指導・御鞭撻を宜しくお願い申し上げます。
新年にあたり,ビジネス・マッチングからイノベーション実践に向けてのプロセスを
再確認させて頂きたく下記の2点を提案いたします。
オープンカレッジ休会の8月と1月において、ネット上で自由ミーティングを開きます。今回は代表木下知己が下記テーマで口火を切らせて頂きます。
テーマ:「つくばイノベーション研究」の今後の展開に向けて